ゲームモード
Last updated
Last updated
Earn Pokerではシーズン戦、ランク戦、フリーモード、プライベートマッチ、大会モードのゲームモードがあります。 各ゲームモードにおける基本ルールはリングゲームとなります。
NFTのキャラクタースキンを使用したキャラクター使ってハンドに参加することでEPTトークンに交換可能なEコインが獲得できるゲームモードです。 フォールドの場合は不参加とみなしEコインは獲得できません。
ハンドの勝敗に関係なく、ハンドに参加すれば獲得の権利を得ることができます。
・参加方法 シーズンチケットを1枚消費することで参加できます。 10,000チップを持ちマッチングされプレイ開始となります。 所持チップ数が30,000を超えた場合、一旦ゲーム終了となりランクポイントを獲得し10,000チップまで所持チップがリセットされます。このあと再参加の際はチケットの消費はしません。 なお、所持しているチップが0になった場合、ゲームは終了となります。
・ランクアップ方法 ランクポイントを積み重ねていくことで、ランクが上昇していきます。 ランクポイントは、ゲームを終了した時点のチップ増減量で計算され算出されます。
・シーズンチケット獲得方法 シーズン戦モードへの参加チケットを購入することはできませんが、フレンドから複数回、いいねを送ってもらうことでチケットを獲得することができ、再度ゲームに参加することができます。
フレンド枠数には上限数があり、いいねについても一定時間に1回のみ可能となっております。
Earn Pokerでは「シーズン制」を導入しており、ゲーム体験や経済バランスにおける重要な役割を果たしています。各シーズンは約2か月を一区切りとして展開され、以下の特徴を持ちます:
ランクリセット:シーズン終了と同時に全プレイヤーのランクがリセットされ、公平なスタートラインが再設定されます。
NFTスキンの限定性:各シーズンで登場するNFTスキンは、その期間中にのみMint可能であり、シーズン終了後は新たに発行されなくなります(希少性の確保)。
スキンチャージと育成制限:シーズン中のみ可能なチャージ回復やMint機能が制限されることで、戦略性とプレイヤーの行動選択に幅を持たせています。
このようなシーズン制により、Earn Pokerは定期的なリフレッシュと継続的なモチベーションを提供し、ゲーム経済の安定化とNFT市場の価値維持にも寄与しています。
WPT JAPANとの提携によりWPT TOKYOへの参加券をかけた大会を開催します。
期間中毎日開催されるゲームにおいて、ランキング上位プレイヤーが参加権を報酬として獲得することができます。
参加にはチケットの購入が必要です。開催期間中は何度でもチケットを購入し挑戦が可能なゲームとなっております。
※大会モードではEarnができません。
上位称号の獲得を目指すゲームモードとなります。 シーズン戦モードのようにシーズンリセットはございません。
毎日当日限定参加チケットを獲得することができます。 チケットを消費するとチップを持ちマッチングされプレイ開始となります。 ※このモードではEarnができません。
チケットが不要のフリーゲームとなっており、練習に最適です。 ※このモードではEarnができません
条件を指定して友人とテーブル作成できるゲームモードになります。
初期はリングゲームのみの実装となっておりますが、ゲームのルールについては今後追加していきます。 ※このモードではEarnができません